CVC Wordsとは?英語圏の子どもがPhonicsの次に覚える英単語【おうち英語】

おうち英語をしていてリーディングに取り組まれている方は、「フォニックス」という言葉を耳にしたことがあるはず。

フォニックス(Phonics)は、A=「ア」 B=「ブッ」と読み、アルファベットと発音との間にある規則性を覚え、英単語の正しい読み方を簡単にさせる方法です

そしてCVC Wordsは、ネイティブの子ども達がPhonicsの次に学習する英単語です。

くろみゃー

map / sad / jam などがCVC Wordsです

本記事を読むと、CVC Wordsを完全に理解できるだけでなく、おうち英語でのリーディングステップも知ることができます!

こんなお悩みを解決します

  • CVC Wordsって何?
  • CVC Words習得方法を知りたい!
  • どういうステップでリーディング力をつけていくの?
この記事を書いた人
くろみゃー

Profile

  • おうち英語歴 5年目(うち、海外3年)
  • フランス語圏(3年間)で子育て経験
  • 3児(7歳/5歳/3歳)のワーママ

海外での経験を活かして、低コストでできるおうち英語に取り組んでいます詳しくはこちら

目次

CVC Wordsとは?

一言で言うと、子音+母音+子音の3つのアルファベットで構成される英単語です

  • Consonant(子音):b, c, d, f, gなど
  • Vowel(母音)a, e, i, o, uの5つ

それぞれの頭文字を取って、CVC Wordsと呼びます。

CVC Wordsは少ない数のアルファベットで構成されているので、未就学児でも取っつきやすいんです。

この学習ステップは、日本語と似ているニャ

ひらがなの場合

子どもが最初に覚えるひらがな。「あ」「い」「う」…と1つ1つの文字の音を覚えた後、「くも」「りす」「とけい」「あいす」などと、覚えたひらがなを並べた簡単な単語を覚えていきます。

Phonics → CVC Wordsも同じような感覚です。CVC Wordsでも、すでに覚えたフォニックスを使って、連続したアルファベットを読む訓練をします。

CVC Words例:

  • cap, map, tap, lap, nap
  • cat, sat, rat, hat, bat
  • den, hen, yen, pen, ben

どの単語も子音の間に母音が挟まれています。これが一般的にCVC Wordsと呼ばれている単語群です。

Phonicsが読めるようになったら、まずはこの3つのアルファベットの並びを重点的に読む訓練をしていきます。

CVCワードの仲間

実はCVC Wordsには、仲間がいます。例えば次のような英単語です。

例:

  • drug, plat, gray :CCVC
  • bash, pink, sink :CVCC
  • cluck, slush, black :CCVCC

(map, cupなどの)CVC Wordsをある程度習得した後は、上記のような子音が増えたCVC Wordsの仲間を学習します。

難しく感じるかもしれないけれど、動画Alphablocksを観ていれば子どもは自然と覚えていくニャ

こちらの外部サイトで、さらに多くのCVC Wordsを確認できます

CVC Wordsを覚えていくと、英語には読み方のパターンがあることを何となく理解できるようになり、読める(分かる)単語量が増えていきます。

リーディングのステップ

リーディング習得には、次のような流れがあります。

  1. Phonics読みができる
  2. CVC Words(+CCVC, CVCC, CCVCC)が読める
  3. Sight Wordsを覚えて読めるようになる

ここまでできると、単語数の少ない簡単な幼児向け絵本や易しいレベルの多読絵本を一人で読めます

さらに、

  1. 読めるWords Familyも増やしていく

ここまで意識できると、読める英語絵本の数が格段に増えます。

くろみゃー

でも子ども達は、Words Familyを絵本を読む中で身に付けていけたので、Words Family学習の優先度は低いと思います

CVC Wordsの習得方法 4選

CVC Wordsは、動画/知育おもちゃ/知育ゲーム/ワークシートが豊富にあります。

今回は、あまりお勉強感を出さずにCVC Wordsを習得する方法を4つご紹介します。

Youtube動画Alphablocksを見せる

Alphablocks

一番手っ取り早くインプットできるのは、やはりYoutube動画Alphablocksを見せることです(動画のレベル2がCVC Wordsです)。動画は全部でレベル5まであり、レベル1ではPhonics、レベル3~5ではWord Familyも登場します。

Phonicsを身に付けるのに、すでに活用しているご家庭は多いのではないでしょうか?

フォニックス、CVC、Word Familyまで網羅しているAlphablocksは神すぎるニャ✨

Phonicsが楽しく身に付く神動画Alphablocks解説記事はこちら

知育おもちゃを使った遊び

知育おもちゃを使い、実際に自分で単語を作ってみるのもおすすめです。

動画でインプットしたCVC Wordsをおもちゃでアウトプットすることで、確実に身に付きます

CVC Wordsのアウトプットにおすすめの知育おもちゃはこちらの記事で紹介しています

アプリ(ゲーム)を活用

CVC Wordsをインプット&アウトプットできる無料の知育ゲームもあります。

知育ゲームは、忙しいママの救世主。ママが家事をしている間にさっと渡せる上、お子さん一人でも取り組むことができます。

おすすめゲーム2選

  • Starfall気軽にCVC Wordsを学習したい場合
  • Khan Academy Kids英語力を総合的に伸ばしたい/長期で知育ゲームを利用したい場合

【保存版】遊んで学べる無料英語知育ゲーム10選

ワークシートを使った取り組み

インプットしたものをアウトプットするのに、実際に自分で書いてみる(体験する)こと以上に優れたことはありません。

お子さんが一定時間椅子に座ってワークシートに取り組めるのであれば、積極的に利用したいです。

以下は、無料&登録不要で、すぐにCVC Wordsのワークシートをダウンロードできる直リンクです。各サイトの特徴や使い方など、詳細は【保存版】無料でゲットできるワークシートサイト10選をご覧ください。

CVC Wordsワークシート直リンク

工作やお絵描きの好きな子には、塗り絵やハサミでカットしたり糊を使ったりできるタイプがおすすめニャ

さいごに

CVC Wordsをある程度読めるようになってきたら、次はSight Wordsです。

Sight Wordsは、Phonicsのような規則性が無く、ひたすら暗記になるので、長期的に取り組む覚悟が必要です。

くろみゃー

暗記するのはママじゃなくてお子さんです。焦りは禁物!

Sight Wordsって何?遊びながら覚える方法も紹介しています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

WELCOME

3年間のフランス語圏での子育て経験あり。
海外で得た知識や経験を活かしておうち英語を中心とした【低コストおうち教育】に取り組み中。
現在は日本でワーママ。3児の母。時間もないけどお金もない!詳しいプロフィールはこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次