-
【第3弾】無料RPGゲームProdigy Math Gameのチュートリアル/エリア紹介
Prodigyは無料で遊べるカナダ発のオンラインRPGゲームです。その利用者は世界中で9000万人以上!カナダ・アメリカを中心に、世界中の教育機関で教育コンテンツの一つとして導入されている算数ゲームです。 本記事では【第3弾】として、子どもアカウント作... -
【第2弾】無料RPGゲームProdigy Math Gameのアカウント作成方法
Prodigyは無料で遊べるカナダ発のオンラインRPGゲームです。その利用者は世界中で9000万人以上!カナダ・アメリカを中心に、世界中の教育機関で教育コンテンツの一つとして導入されている算数ゲームです。 本記事では【第2弾】として、先生/親/子ども 各ア... -
無料知育ゲームProdigy Math Gameで英語×算数力UP【第1弾】
こんにちは!みなさんProdigy Math Gameというゲームを知っていますか? Prodigyは無料で遊べるカナダ発のオンラインRPGゲームです。その利用者は世界中で9000万人以上!カナダ・アメリカを中心に、世界中の教育機関で教育コンテンツの一つとして導入され... -
Sight Wordsとは?Trickey Wordsとの違いは?覚え方&一覧【おうち英語】
おうち英語をしていて、「リーディング力を鍛えたいな」と思うと、Sight Words(サイトワード)という言葉を耳にします。 子どもが英語絵本を自力読みできるように…と思ってフォニックスを覚えさせても、それだけでは足りません。 絵本を読めるようになる... -
Word Family(ワードファミリー)とは?CVC Wordsとの違い解説【おうち英語】
おうち英語をしているご家庭で「リーディング」と言えば「Phonics(フォニックス)を覚える」ことから始める人が多いはず。 そして、Phonicsを覚えた後のステップを調べたときに出てくる、聞きなれない言葉に戸惑う人が多いと思います。 Word Family?CVC Wo... -
CVC Wordsとは?英語圏の子どもがPhonicsの次に覚える英単語【おうち英語】
おうち英語をしていてリーディングに取り組まれている方は、「フォニックス」という言葉を耳にしたことがあるはず。 フォニックス(Phonics)は、A=「ア」 B=「ブッ」と読み、アルファベットと発音との間にある規則性を覚え、英単語の正しい読み方を簡単... -
フォニックスやCVCワードが身につく知育おもちゃ3選!Alphablocksのアウトプットに
フォニックスやCVCワードを完全に習得して使いこなすには、Alphablocksの動画だけをずっと見ていても難しいです。 動画の視聴(インプット)だけでなく、アウトプットする機会も作ってみませんか? 知育おもちゃを活用すると、効果良く楽しくアウトプット... -
4歳娘がAlphablocksでフォニックス習得!魅力を徹底解説&アプリ/絵本/おもちゃ紹介
Youtube動画『Alphablocks』を知っていますか? うん、リーディング力を鍛えるのに良いって聞いたんだけど、もっと詳しく知りたくて… 英語教師でもない親が、子どもにリーディングを教えるのってハードル高いですよね… 『Alphablocks』は、そんな人たちの... -
数に強くなるMathLink Cubeの遊び方。動画Numberblocks好き必見!
動画『Numberblocks』にハマった子にはぜひ買ってあげたい、インターナショナルスクールの授業でも使われている、超おすすめの知育おもちゃを紹介します! Numberblocksにそっくりの知育玩具があるニャ MathLink Cube(算数キューブ)は、各色10個ずつキュ... -
算数力UP!3歳から観れるNumberblocksの魅力とは?
Numberblocksは、未就学児が視覚的に楽しく「英語×算数」を学べ、数に強い子に育てられる最高のYoutubeアニメです。もちろん無料! 英語で楽しく算数が学べたらいいな NumberblocksがおすすめってSNSで見かけだんだけど おうち英語をしている方ならNumberb...